「足」からあなたの健康状態をチェックすることができます。

 

まずは、自分の足がどんな状態なのかを?

確認しましょう。

 

靴下を脱いで、素足を両手で触れてください。

その時、あなたの足はどんな状態でしょうか?

 

1)足裏全体が固い

 

2)乾燥してかさついている

 

3)足が冷たい

 

4)足がひび割れている

 

5)足がほてっている

 

6)足の指が開かない

  (足の指が固い)

 

7)扁平気味

 

8)柔らかく温かみがある

 

 

1)足裏全体が固い足は

足裏全体が固い足

 

これは疲労が蓄積している足!

 

だれでも疲れてくると足は少しづつ固くなっていきます。

問題はその固さ!です。

 

足が固くなると、人は怒りっぽくなりやすいので注意しましょう。

また、考え方も「固く」なりやすい傾向にあります。

足は適度に弾力がある状態が疲労の蓄積を防いでくれます。

 

 

 

 

「足のプロからのアドバイス」

 

足が固い時は、塩足浴をおすすめします。

 

オケにお湯を入れ塩を小さじ半分くらい入れます。あとは足を5分くらい入れる

だけで、固い足が柔らかくなります。

 

2)乾燥してかさついている足

乾燥してかさついている足

 

足は乾燥すると、イライラしやすくなります。

足だから気にしない、という人が多いのですが、実は足は気分にも影響がでやすいので、乾燥がひどいときはクリームなどで保湿ケアをしましょう。

足が潤うと、気分も変わり安眠効果もありますよ!

3)足が冷たい

足が冷たい

 

元々体温が1番低いところが足なのですが、足が冷えると免疫力も低下しがちです。風邪予防のためにも足を冷やさない工夫をしましょう。

 

5本指の靴下は指先が動きやすいので冷えの予防になります。寒い季節はその上にもう1枚靴下を重ね履きすると保温効果が抜群です。

 

 

 

 

 

 

 

「足のプロからのアドバイス」

 

足が冷える人におすすめしたいのは、足首回し。足首を軽く4~5回、回してください。繰り返しおこなっていると足の血流が促進されて冷えづらくなります。

4)足がひび割れている

足がひび割れている

 

足のひび割れは、いくつかの原因があります。

・体重の増加によるひび割れ

・血行不良によるひび割れ

・食事のバランスによるひび割れ

・サンダルによるひび割れ

・かぶれなどによるひび割れ

・水虫によるひび割れ

 

長期間、ひび割れが改善しない場合は皮膚科で診察してもらいましょう。

 

通常のひび割れは、こまめに角質を取ることで改善します。

 

 

 

「足のプロからのアドバイス」

 

ひび割れの原因で、とくに多いものは、イボイボのサンダル。長時間履いていると踵が白っぽくなりひび割れがおこります。あまり刺激のある靴やサンダルは足を固くしたり割れやすい原因になります。足に合った靴をまず手に入れてください。軽いひび割れは保湿クリームを塗ったり、角質を取り除くことで回復します。悪化する前に対策を。